フリーランスで仕事用の電話を持ちたい場合どうしたらいい?おすすめの方法を紹介します
この記事はPRを含みます

当サイトでは一部の記事で商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。

 

フリーランスの方々でこのようなお悩みをお持ちの方もいらっしゃると思います。

  • 仕事用の携帯番号が欲しい
  • 無料で取得できる電話番号を知りたい
  • 簡単に電話番号をたくさん取得したい

このようなお悩みを解決するためには、050番号で始まる番号を取得することがおすすめです。

そこで本記事では、

  • 050番号を使うメリット
  • おすすめ050番号業者
  • 050番号サービスの選び方

についてご紹介します。

この記事を読むことで、あなたにあった仕事用の050電話番号サービスが見つかるでしょう。

\仕事用の携帯番号サービスおすすめ3選/
1位法人携帯スマホコム
ソフトバンクの正規代理店が運営しており、初期の費用を抑えたい方におすすめのサービスです。
2位SUBLINE(サブライン)

インターパークが運営する050番号サービスで、呼び出し時間・自動応答メッセージ・転送・留守番電話の4つの設定をすることができます。
3位IHJ法人携帯

九州を拠点として運営しているサービス。九州で活動している方におすすめです。

050で始まる番号って何?誰でも取得できて無料?

050で始まる番号は、IP電話と呼ばれるサービスの一種です。IP電話サービスはインターネット回線を使った電話サービスです。そのため、遠くの人に連絡するときにも値段が変わらず、安定した通話をすることができます。

また、050番号は携帯キャリアと契約する必要がないため、従来の電話番号よりもかなり簡単に番号を取得することができます。取得費用も無料なことが多く、通話料も安いです。

フリーランスが050番号を使用するメリット

ここでは、050番号をフリーランスの方々が使用するメリットについてご紹介します。050番号を取得するか迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

1.簡単に取得できる!アプリで完結することも!

050番号はとても簡単に取得することができます。必要なものは携帯電話かスマートフォンだけです。多くの場合、アプリをインストールしてそこから申し込みをすることで取得することができます。実際に店舗に行ったり、電話をかけたりする必要はありません。

なので、すぐに電話番号が欲しいときや電話番号を複数取得したいときなどにおすすめです。

2.初期費用が安い!無料なことも

初期費用の安さも魅力の一つです。無料で電話番号を取得できるサービスが多く、最大でも1000円以下であることが多いです。従来の電話番号では2000円近くかかることが多いので、初期費用を考えると050番号はかなりお得だといえます。

3.通話料や基本料も安い!

050番号の通話料は大体1~3分間で約8円とかなり安く設定されています。月額基本料金も1000円以下に抑えられている場合が多いです。これは、050番号は電話回線を使う必要がほとんどなく、ネット回線を用いて通話するためです。

したがって、仕事でたくさん電話を使う方は、特にコスト削減になります。

4.携帯を買い替える必要がない!

auやsoftbankといった携帯キャリアの携帯番号を入手する時には、その会社の携帯に乗り換える必要があります。ですが050番号ではその必要はありません。自分のキャリアの携帯番号を持ったまま、050番号を新たに取得することができます。また、050番号を複数取得することもできます。

携帯を買い換えたばかりだけど新しく番号が欲しい方や、電話番号を複数持ちたい方におすすめです。

5.仕事用の番号とプライベートの番号を使いわける事ができる!

仕事用の番号とプライベートの番号を分けたいという方は多いと思います。そうすることで、仕事とプライベートを分けることができ、各種手続きなどにも使うことができます。この時、仕事用の番号におすすめなのが050番号です。

050番号は複数の電話番号を取得でき、今使っている携帯を買い替える必要もありません。まさに、仕事用番号を新たに取得するのにぴったりだと言えます。

050番号を使用するデメリット

ここからは050番号のデメリットについてご紹介します。契約して使ってみてからつまづくことがないように、ぜひ一読してください。

1.フリーダイヤルやFAXが使えない

サービスにもよりますが、多くの場合フリーダイヤルやFAXは050番号で使うことができません。特にFAXを仕事で使う場合には専用のサービスに加入する必要がありますので注意してください。

また、119や110といったNTTが行っている3桁番号サービスも使うことができませんあらかじめ、最寄りの消防署や警察署の電話番号を控えておくと良いでしょう。

2.通話の品質が低いことも

050番号の通話はインターネット回線を使います。ですから、回線状況が悪いと通話の品質は下がってしまいます。また、これは発信側だけでなく、通話相手の回線状況にも依存します。また、電話回線を使った通話は停電時でも使えますが、050番号では全くできなくなるので注意しましょう。

個人事業主・フリーランスにおすすめの仕事用050番号9選!

ここからは、個人事業主やフリーランスの方におすすめな050番号サービスをご紹介します。ぜひ自分にあったサービスを見つけてください。

①法人携帯スマホコム|ソフトバンクの正規代理店

出典:法人携帯スマホコム

初期費用

0円

月額基本料

1,078円〜

通話料

22円/30秒

法人携帯スマホコムは、ソフトバンクの正規代理店です。初期費用がかからず、半年間基本料金も0円で使用できる点が魅力で、最初にかかるコストを抑えたい方におすすめです。

また、問い合わせから納品まで3営業日ほどで手続きが完了するため、今すぐ契約したい方にもおすすめです。

さらにスタッフの全国訪問に対応しており、契約に際してスタッフが自社オフィスにきてくれるため、その場で分からないことを聞くことができる点も嬉しいポイントです。

②SUBLINE(サブライン)|録音機能や転送機能が充実

出典:SUBLINE公式HP

初期費用

0円

月額基本料

550円〜

通話料

11円~/分

SUBLINEはインターパークが運営する050番号サービスです。このサービスでは、呼び出し時間・自動応答メッセージ・転送・留守番電話の4つの設定をすることができ、自分のビジネスにあったカスタマイズが可能です。また、録音機能も標準搭載されていて、トラブル回避に役立ちます。

また、申し込みから最短5分で電話番号を取得できる手軽さも魅力です。すぐに仕事に使いたい方におすすめです。

③IHJ法人携帯|九州でビジネス携帯なら!

出典:IHJ法人携帯

初期費用

0円

月額基本料

990円〜

通話料

22円/30秒

IHJ法人携帯は、九州を拠点としている法人携帯サービスです。定額オプションをつけると国内電話が無料になるため、電話する時間が長い方におすすめです。

また、最短1日で納品可能なため、九州で活動していて、すぐに使い始めたいという方におすすめです。

④モバイルチョイス050|ビジネス利用ならこれ!

 

初期費用

0円

月額基本料

0円

通話料

10円~/分

モバイルチョイス050は楽天が運営する050番号サービスです。初期費用や月額基本料が無料で、さまざまな携帯会社に対応しています。通常の電話回線と同じ音声通信を使用しているので、品質の高い通話が可能なのも魅力です。

このサービスは、1つのアプリから個人・仕事用のどちらの番号も使うことができ、着信相手によって切り替えることができます。端末やアプリを使い分ける必要がなく、ビジネス利用におすすめです。

\初期費用・月額基本料・端末購入費が0円で使える/

⑤ナイセンクラウド|クラウドPBXを利用したいなら

出典:ナイセン公式HP

初期費用

10500~円

月額基本料

2300~円

通話料

8円~/3分

ナイセンクラウドはアイティーオールが運営するクラウドPBXサービスです。これは複数の端末で同時に同じ番号を使えるサービスで、スマートフォンだけでなくPCやIP電話固定機からでも通話することができます。登録した端末すべてに着信するので、どこでも同じ番号で受け取ることができます。

複数の端末で電話を運用したい場合におすすめです。

⑥Skype|海外と通話するなら

出典:Skype公式HP

初期費用

0円

月額基本料

330円

通話料

2.44円~/分

※料金はすべて税込みです

SkypeはMicrosoftが運営するチャット・通話サービスです。Skype同士の音声通話はご存じの方も多いと思いますが、Skype番号を取得することで固定電話や携帯電話との通話も可能です。また、海外との通話をお得にすることができ、海外との無制限通話プランも備えています。

仕事で海外の方と頻繁に連絡する方におすすめです。

⑦My 050|通話料のみで使用できる

出典:My 050公式HP

初期費用

550円

月額基本料

550円/6ヶ月

通話料

10.5円~/3分

My 050はブラステルが運営する050番号サービスです。こちらも国際電話を格安でかけることができます。また、国内通話料金も10.5円~/3分とかなり安く設定されています。海外からでも設定の変更などをせずにそのまま使うことができるので、海外出張が多い方におすすめです。

また、月額基本料が安いので、あまり電話を使わないけど電話番号は持っておきたいという方にもおすすめです。

⑧050 plus|NTTが運営する050番号サービス

出典:050 plus 公式HP

初期費用

0円

月額基本料

330円/月

通話料

8.8円~/分

050 plusはNTTが運営する050番号サービスです。050 plusの加入者同士や、約210事業者のプロバイダを利用しているIP電話であれば通話料が無料になるので、IP電話に向けての通話であれば多くの場合無料になります。

さらに留守番電話機能が標準で搭載されています。この留守番メッセージを音声ファイルにしてメールに添付してくれる機能があり、電話に出れない時でもすぐに確認することができます。

大手電話会社のNTTが運営しているので、サポート体制や万一の場合にも安心です。

⑨LaLa Call(ララコール)

出典:LaLa Call公式HP

初期費用

0円

月額基本料

110円/月

通話料

8.8円~/分

LaLa Callは株式会社オプテージが提供する050番号サービスです。月額基本料が安く、携帯への通話料が8.8円/分も安いので、普段使いにもおすすめです。mineoに加入している方はさらに通話料が毎月110円分安くなるので、一緒に利用すると良いでしょう。

また、このサービスの特徴として、画像やスタンプ、メッセージを送ることができるチャット機能があります。少人数での社内チャットなどに活用するのも良いでしょう。

050番号サービスの選び方!5つのポイントをご紹介

ここからは、050番号サービスの選び方についてご紹介します。050番号が欲しいけどどのサービスがいいのかわからないという方は、ぜひ参考にしてみてください。

①初期費用・通話料・月額基本料が安いか

まずはそのサービスを使用するとどれくらい費用がかかるのか確認しましょう。基本的に050番号サービスにかかる費用は初期費用・通話料・月額基本料の3つです。

特に月額基本料は通話していなくてもかかり、毎月の出費になります。初期費用が無料や安くても、1年単位で見ると割高になってしまう事もありますので、よく確認しましょう。

また、頻繁に通話する方は通話料に注目しましょう。050番号サービスは通話料が安く設定されていますが、場合によっては1分間に10円近く高くなることもあります。積み重なると大きな金額になってしまいます。かけ放題のプランなども含めて検討すると良いでしょう。

②どんな機能を搭載しているか

アプリによってどんな機能があるのかというのも重要なポイントです。録音機能や留守番電話サービス、転送サービスなどの自分に必要な機能があるのか確認してから契約しましょう。

また、通常プランでは機能が無くても、オプションで機能をつけることができます。ただし、通話料や月額基本料が安くてもオプション料金が高くなってしまい、結果的に損をしてしまうことがあります。ほしい機能がある場合は、その機能を含めた料金で比較しましょう。

③通話の音質や回線速度が良いか

通話の音質や回線速度も選ぶときに重要なポイントです。通話するときにタイムラグがあって会話ができなくなったり、音質が悪くて聞き取れないということがないように、サービスに加入する前に確認しましょう。

また、音質や回線速度は自分のインターネット回線にも左右されます。あまりインターネット回線が弱いと音声が途切れ途切れになってしまいます。場合によっては、自分のオフィス・家のインターネット環境の整備から始めると良いでしょう。

④自分のスマートフォンに対応しているか

実は050番号サービスにはAndroidだけやiPhoneだけに対応しているものがあります。そのため、せっかく申し込みをしても実は自分の機種に対応しておらず、通話できなかったという場合もあります。

また、加入している通信キャリアによって、通話に対応しているか確認できていない場合もあります。特に、楽天モバイルなどの新規参入企業や格安simなどを使っている場合は注意が必要です。事前に通話状態を確認できることが多いので、代金を払う前に確認してみると良いでしょう。

⑤サポート体制がしっかりしているか

050番号サービスでも、急に電話がつながらなくなったり、つながっても声が聞こえなくなったりなど、様々なトラブルが考えられます。そのため、万一の場合のサポート体制がしっかりしているか確認しましょう。

サポート内容だけでなく、対応時間や連絡方法も確認しましょう。電話窓口以外にもメールやオンラインチャットなど、複数の連絡手段があると安心です。対応時間も24時間であれば安心です。

また、導入実績が多く長年安定的に稼働しているサービスや、大手携帯会社が提供しているサービスであれば、トラブルのときにも対応できます。

まとめ

本記事では、050番号を使うメリットやおすすめ050番号業者、050番号サービスの選び方についてご紹介してきました。050番号サービスの選び方は以下の5つです。

  • 初期費用・通話料・月額基本料が安いか
  • どんな機能を搭載しているか
  • 通話の音質や回線速度が良いか
  • 自分のスマートフォンに対応しているか
  • サポート体制がしっかりしているか

この5つを参考に、自分に合ったサービスを探してみてください。そしてあなたのお仕事に役立ててくださいね。

おすすめの記事