金融業界向けSFAおすすめ7選!選び方・メリットも紹介【2024年4月】
この記事はPRを含みます

当サイトでは一部の記事で商品のご紹介を行なっております。
当サイトを経由しサービスの申し込みや商品の購入があった場合には、提供企業から報酬を受け取る場合がありますが、これは当サイト内の各サービスの紹介や評価、ランキング等に影響を及ぼすものではありません。

 

金融業界では、営業の属人化という問題が深刻化しています。実際、時代とともに顧客ニーズや購買行動は変化していく中で、気を利かせた対応ができなければいけません。

そうした金融業界の営業を支援するのがSFAです。SFAの活用により、営業情報をシームレスに管理・共有できるため、属人化の防止に役立てられます。瞬時な対応にもつなげられるでしょう。

そこで本記事では、金融業界向けのおすすめのSFAを7つ紹介します。選び方やメリットについても解説していますので、ぜひ参考にしてみてください。

金融業界にこそSFAが必要な理由2つ

金融業界でSFAが必要な理由は以下の2つです。

  1. 顧客の購買行動が複雑化しているため
  2. 顧客ニーズが複雑化しているため

それぞれ順番に解説します。

顧客の購買行動が複雑化しているため

SFAの導入理由は購買行動が複雑化しているからです。

かつての購買行動は、銀行やその他金融機関の対面取引でした。

しかし、インターネットの普及やスマホによるオンラインでの取引が増えています。顧客は、情報を簡単に入手して検討できるので、違った角度の営業が必要です。

SFAは、顧客データの管理や分析から、購買行動の複雑化にも対応し、より効果のある営業ができます。

顧客ニーズが複雑化しているため

SFAが必要な理由は、顧客のニーズが複雑化しているからです。

現在、顧客は金融に関する商品やサービスに限定されることなく、様々な選択肢があります。そのような顧客ニーズに対応しなければなりません。

SFAなら、顧客ニーズに合わせた提案やサービスを提供できます。満足度の向上や、長期的な顧客関係を築けるので、競争力の激しい金融業界でも売り上げアップが見込めます。

金融業界が抱える営業の課題3つ

金融業界が抱える営業の課題は、以下の3つです。

  1. 営業活動の属人化が起こっている
  2. 担当者間で営業情報の共有がされていない
  3. テレワークへの対応が遅れている

営業活動の属人化が起こっている

金融業界では、営業活動の属人化が深刻化している業界です。

営業利益は、個々の能力・スキルに委ねられる傾向にあり、そうした人材が抜けてしまうと売り上げは安定させられません。

属人化を解決するためには、各自が持っている営業のノウハウやスキル、営業して得られた知見などの情報を蓄積・共有していくことが大切です。

担当者間で営業情報の共有がされていない

金融業界では、担当者間で営業情報の共有がされていません。実力がある人と新人との間では、大きな格差を招いています。

SFAは、顧客情報から商談に至るニーズやノウハウが共有されるので、営業活動の生産性が向上します。

テレワークへの対応が遅れている

金融業界では、テレワークへの対応が遅れています。テレワークや在宅勤務などの勤務形態は不十分な状況です。今までの営業スタイルは対面取引の業務を中心に置いていました。

働き方は対面だけでなく、顧客との会話や業務遂行において場所や時間にかかわらずに仕事ができるような柔軟な対応が求められています。

金融業界でSFAを取り入れるメリット

金融業界でSFAを取り入れるメリットは以下の3つです。

  1. 営業活動が効率化できる
  2. 顧客情報を一元管理ができる
  3. 顧客満足度の向上につながる

それぞれ順番に解説します。

営業活動が効率化できる

SFAの導入によって、営業活動の効率化ができます。

営業活動の属人化が続いていると、効率的な営業ができません。正確な管理ができていないと、いつどんな行動をすればよいかわからなくなります。

SFAを導入すると、顧客管理や案件管理がしやすくなり、営業活動の効率化が可能です。成功・失敗体験も共有されるので、どんな営業をすれば良いかが事前にわかるようになります。

顧客情報を一元管理ができる

SFAによって、顧客情報を一元管理できます。顧客情報や購買履歴などが管理されるので、顧客ニーズを正確に把握できます。

顧客満足度が向上され、長期的なビジネス関係が生まれます。また営業活動の効率化や広告にも役立ち、販売の最適化ができるでしょう。

顧客満足度の向上につながる

SFAの導入により、顧客満足度の向上につながります。顧客情報を一元管理することで、顧客ニーズを正確に把握し、個別で最適な対応ができます。営業担当者は的確な提案を行い、顧客満足度を高められます。

効率的な営業と迅速な対応は、顧客の問い合わせや要望に迅速に応えることが可能です。

また顧客サービスの改善にも使えるので、顧客のニーズに合わせたサービス提供が可能になり、顧客満足度につながるでしょう。

金融業界向けSFAの選び方

金融業界向けSFAの選び方は、以下の3つです。

  1. 求める機能で選ぶ
  2. 使いやすさで選ぶ
  3. 価格・導入コストで選ぶ

求める機能で選ぶ

金融業界で求める機能を選ぶようにしましょう。とくに重要な機能は以下のとおりです。

  • 顧客管理
  • 案件管理
  • 分析
  • マーケティング
  • スケジュール管理

営業では、顧客ニーズを汲み取って最適な提案ができるかどうかなので、AIによる分析やマーケティング関係の機能がついていると非常に便利です。

使いやすさで選ぶ

SFAは使いやすさで選びましょう。基本的に活用する営業部門が使いやすいSFAにしなければなりません。

とくに一人ひとりがカスタマイズできるSFAがおすすめです。個人によって使う機能や使わない機能があります。よく使う機能は見えやすい場所におけるようなSFAにしましょう。

価格・導入コストで選ぶ

SFAは価格や導入コストで選ぶようにしましょう。機能がたくさんついていて、コストが高いものであったとしても、営業部隊が使わなければ意味がありません。営業部隊が求めてる機能のみに絞ると高額なSFAでなくても良いでしょう。

SFAには無料トライアル期間があるので、じっくり使ってアンケートをとります。機能の選定ができて、予算にあったSFAを選択できます。

金融業界向けSFAおすすめ7選

金融業界におすすめのSFAは以下の7つです。

  1. Mazrica Sales
  2. BankNeo for CRM / SFA
  3. Financial Plate/SFA
  4. SalesCloud
  5. F3(エフキューブ) CRMサービス
  6. eセールスマネージャーRemix Cloud
  7. ネクストSFA

順番に解説します。

Mazrica Sales|株式会社マツリカ

運営会社株式会社マツリカ
機能・顧客管理
・案件管理
・行動管理
・レポート
・AI
・名刺管理
・マーケティング機能
料金プランStarter:27,500円
Growth:11万円
Enterprise:33万円
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(14日間)
公式サイトhttps://product-senses.mazrica.com/

Mazrica Salesは、シンプルで使いやすいSFAです。成果に大きくかかわるダッシュボードがあります。またAIが、受注機能を使って予測可能です。正答率は驚異の92%なので、信頼できます。シンプルなので、顧客管理による負担を最小限にすることが可能です。

\マーケティング管理まで支援する!

BankNeo for CRM / SFA|日本システム技術株式会社

運営会社日本システム技術株式会社
機能・顧客管理
・案件管理
・行動管理
・BankNeoビュー
料金プラン要問い合わせ
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(期間は要問い合わせ)
公式サイトhttps://www.bankneo.jp/products/smartbankneo/

BankNeo for CRM / SFAは、ユーザーの使用感と作業効率化によって、顧客との時間ができるSFAです。金融機関のために作られたシステムで、その場でタブレットに情報を入力でき、後の事務作業を軽減できます。

タブレットによる提案や地図機能、営業計画を実現できます。システムが動いた後のサポート体制は、リモート保守をしてくれるので、トラブルが起こった場合でも対処してくれます。

\金融機関のために作られたシステム!

Financial Plate/SFA|株式会社大和総研

運営会社株式会社大和総研
機能・顧客管理
・案件管理
・マーケティング
・営業コンプライアンス
料金プラン要問い合わせ
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(期間は要問い合わせ)
公式サイトhttps://www.dir.co.jp/business/system/securities/sfa.html

Financial Plate/SFAは、証券会社の営業活動を効率化、さらに迅速化を支援するSFAです。 営業日報や営業履歴管理などの営業活動に必要な作業はシステムによって効率化します。よって作業の省力化をサポートします。

また投資家の情報や営業経歴、実績を一元的に管理可能です。投資家のニーズを分析することで営業活動をサポートします。

\証券会社に特化!

SalesCloud|株式会社セールスフォース・ジャパン

運営会社株式会社セールスフォース・ジャパン
機能・顧客管理
・案件管理
・AI
・売上予測管理
・ワークフロー自動化
料金プランStarter:3,300円/月
Professional:10,560円/月
Enterprise:21,780円/月
Unlimited:43,560円/月
Unlimited+:66,000円/月
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(30日間)
公式サイトhttps://www.salesforce.com/jp/products/sales-cloud/

Sales Cloudは、世界で信頼されているSFAです。三菱UFJ銀行や新生銀行などの大手銀行からみずほ証券、チューリッヒ生命などの大手企業に導入するほどの実績となっています。

リアルタイムで顧客情報を確認でき、営業をスムーズにする機能を多数あるのが魅力です。営業アポ電話数を倍にして、短期間での成約数を増やせます。

\CRMやMAも搭載!

F3(エフキューブ) CRMサービス|株式会社インテック

運営会社株式会社インテック
機能・顧客管理
・案件管理
・計数管理
・渉外業務
料金プラン要問い合わせ
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(期間は要問い合わせ)
公式サイトhttps://www.intec.co.jp/service/detail/f3-crm/

F3 CRMサービスは、金融機関の営業戦略と、ノウハウが集められたCRMサービスです。営業活動のサポートにも利用できます。

統合データベースの利用で、顧客管理や行動管理、実績管理を効率化します。コールセンターのようなチャネルとの連携で、顧客との関係性を強化可能です。各拠点の情報を一元管理し、効率的な運用を行いたいという金融機関におすすめしています。

\詳細な顧客管理が得意!

eセールスマネージャーRemix Cloud|ソフトブレーン株式会社

運営会社ソフトブレーン株式会社
機能・顧客管理
・案件管理
・グラフ
・分析
・マップ
・名刺
・人脈
料金プランスケジュールシェア:3,000円/ユーザー/月
ナレッジシェア:6,000円/ユーザー/月
スタンダード:11,000円/ユーザー/月
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(30日間)
公式サイトhttps://www.e-sales.jp/products/remix/

eセールスマネージャーRemix Cloudは、移動時間を利用して顧客情報を管理したい方におすすめできるSFAです。

データの登録や資料作成に使う時間を削減でき、業務効率化できます。またマルチデバイスに対応しているため、どこでも使用可能です。

\業務効率化に特化!

ネクストSFA|株式会社ジオコード

運営会社株式会社ジオコード
機能・企業管理
・売上管理
・データ分析
・アプローチ管理
・受注管理
料金プラン基本利用料 50,000円(10ユーザーまで)
ユーザー利用料 4,000円(11ユーザー以降)
MA機能利用料 30,000円
スマホ・タブレット利用利用できる
セキュリティあり
サポートあり
無料トライアルあり(30日間)
公式サイトhttps://next-sfa.jp/

ネクストSFAはマーケティングに特化したSFAです。「使いやすさNo.1」を誇っており、初めての人でもわかる直感的な操作感とこだわりのシステム設計となっています。

MA・SFA・CRMすべての機能が備わっています。サポート体制も充実しているので、なにかトラブルが起きても対応可能です。

\使いやすさNo.1!

金融業界でSFAを導入した事例

金融業界でSFAを導入した事例を3つ紹介します。

  1. 岡安商事株式会社
  2. ZuttoRide少額短期保険株式会社
  3. 株式会社KRC

岡安商事株式会社

岡安商事株式会社は資産運用の総合的なサービスを行う会社です。

当初は多機能で高価格なSFAを10年以上使用していました。しかし、費用対効果が見合わなかったり、ツールをうまく使えていないといった意見があがりました。シンプルで使いやすいSFAツールであることを重要視して再度SFAを選定。またペーパーレス化を進めているので、対応している機能が必要です。引継ぎは前任者からの口頭なので、伝達漏れが発生していました。

新たなSFA導入後は、キャンバス機能やレポート機能で営業状況をグラフ化し、営業活動の促進。また長期のアプローチが必要な顧客への営業も、属人性がなくなるような動きに変更しました。

その結果、顧客の案件進捗が正確に把握できます。案件について連絡のみか、商談が進行中なのか、それとも入金待ちなのかをリアルタイムで理解できるので、全体の営業がしやすいです。営業や顧客の引継ぎ業務も営業活動の履歴から判断できるので、正確な引き継ぎができます。

ZuttoRide少額短期保険株式会社

ZuttoRide少額短期保険株式会社は、二輪車に特化した車両保険や盗難保険などの保険商品を取り扱う会社です。

ビジネス成長から代理店数が増加し、代理店で行われる紙の契約を事務スタッフ6名で対応していました。よって業務過多となり、疲弊していました。

SFAを導入して、契約受付業務に関する処理を全て電子化にさせます。定型業務に時間を使わなくなり、クリエイティブな仕事に集中できる状態になりました。

その結果、契約に関する業務工数は大幅に削減できました。代理店側の生産性も向上し、双方にとって大きな改善に寄与しました。またクリエイティブな業務に携われたのでモチベーションアップ。社員のスキルアップにもつながりました。

株式会社KRC

株式会社KRCは地域密着型の総合保険代理店の会社です。

規模が急拡大していき、社内の情報システムに課題も感じられました。顧客の現状把握やスケジュール、契約などの一元管理が必要でした。また手入力のため、入力漏れやミスも起きやすく、入力したデータの活用も難しかったので、入力を後回しにしてしまいます。

SFAを導入して、より使いやすいSFAに改良しました。年齢層が高く抵抗なく使えるシステムにするため、ローコードノーコードを活用。SFA定着化のために、紙のマニュアルやサポート動画を作成したり、疑問点があった場合は解消できるように工夫を凝らして導入しました。

SFAを導入した結果、ダッシュボードから顧客管理がスムーズにできるようになりました。営業報告書などレポート作成も容易になり、情報共有には掲示板を利用しています。現場でないと把握できなかった案件進捗も、オンライン上で確認可能です。

まとめ:銀行などの金融業界こそSFAで業務効率化しよう

銀行などの金融業界がSFAを導入するのは、一般的ではありません。

そこでSFAを導入すると、顧客管理や案件管理がしやすくなり、業務効率化を図り、生産性の向上が見込めます。その結果、営業成績やモチベーションが上昇するので、企業にとって大きなメリットになるでしょう。

この記事を参考にして、ぜひSFAの導入を検討してみてください。

おすすめの記事